見えない矯正
矯正治療はこのようなイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。そんな矯正治療のお悩み を解決してくれるのが見えない裏側矯正です。
見えない裏側矯正とは
一般的な矯正治療では、矯正装置を歯の表側に取りつけますが、この見えない裏側矯正は歯の裏側に取り つけます。
こんな方へおすすめ!
● 矯正治療は目立つし恥ずかしいという方
● 矯正治療を行って虫歯になってしまうことを避けたいという方
裏側矯正のメリット
① 裏側に装着するので目立たずに済む
裏側矯正は、表面からは見えないため、外見上、営業職など人前に立つことが多い人にとっては非常にメ リットが大きく、人の目を気にせずに矯正治療をし続けることができます。これまで職業柄、性格的に矯 正治療に踏み切れなかった方にはお勧めです。
② 虫歯になりにくい
従来の矯正治療は、歯磨きなど日々のブラッシングがしずらいことがデメリットでした。そのため、特定 の部分に磨き残しが起きてしまい、歯垢が残ってしまうことで虫歯になりやすいと言われていました。しかし、裏側に矯正装置を装着させるため歯ブラシなどもしやすく、自身の歯をケアしやすいのです。